【終了】私たちの『意識』について考えてみよう (1) (2) - 2022年11月・12月のコース

「何が問題なのか?」「自由意志は存在するのか?」という2つの問いについて一緒に考えてみましょう(2回コース)

「意識の仕組み」は、解明することがもっとも困難な問題の一つだと思われます(「宇宙究極の謎」に続いて、解決困難な問題ではないか、と私は感じています)。

そこで、この「意識の仕組み」にチャレンジするために、そもそも「何が問題なのか?」という「問い」を取り上げて、脳科学もしくは哲学において提示されているいくつかの仮説について説明するとともに、私自身が現在思い描いている仮説について、解説いたします。

要約をお伝えするとすれば、特に脳科学においては、主として唯物論的な考え方が支配的であり、「意識はすべて脳が作り出している」という仮説の元に、多くの科学者・研究者は意識についての研究を進めているように、私には感じられます。しかしながら、私見では、この考え方には限界があり、決して意識の本質にはたどり着けない、と感じています。

意識の本質を掴むには、現代科学の知見のみならず、古代からの叡智や神智学などの霊的な教えを融合した形で、仮説を立てる必要があるのではないか、と私は思っています。

また、「自由意志」ですが、リベット博士の実験(講座の中で詳しく説明します)などから、「自由意志は実際には存在しない」「あたかも自由意志が存在するかのように錯覚させられている」とする説が、現代の脳科学においては、かなり有力なものになっているようです。

私自身、「自由意志は存在するのだろうか?」という「問い」について、深い関心を抱いています。そしてこの「問い」について考える上でも、霊的な教えなども加味して考えていく必要があるかと思っています。

しかしながらあらかじめ告白してしまえば、少なくとも現時点において、この「自由意志は存在するのだろうか?」という「問い」に対する私自身の「答え」は、正直なところ、「分からない」「何とも言えない」というものです。

12月の時点で、もしかしたら、「イエス」か「ノー」かどちらかに確定しているかも知れませんが、いずれにしても、その時点における私自身の考え方について、お話したいと思っております。

いずれにしても、私が講座を開講する目的は、受講生の皆さん自身で考えていただくための「ネタ」を提供するところにあります。勿論、講師としての私自身の考え方について提示しますが、その考え方を受講生の皆さんに押しつけるつもりは毛頭ありません。そしてまた、講座を受講する上で前提となるような知識はありません。

講義をキッカケとして、皆さん自身で、さらに深く考えていただくことになれば、それで私の目的は達成したことになります。

ちなみに、「意識」は誰もが持っているものであり、誰もが、日々、瞬々刻々体験しているものでもあります。私は、「意識」について考えることは、脳科学の専門家や哲学者の特権事項ではなくて、等しく誰もが行うことができるものだと思っています。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

内容

1.何が問題なのか?

 最初に「意識」について考える上で必要な基本的な言葉や概念について、説明します。「ニューロン」「シナプス」「クオリア」「ハードプロブレム」「哲学的ゾンビ」などです。
 その後、「意識」についてのいくつかの考え方について、解説します。大雑把に言えば、「唯物論」と「二元論」の2つがあります。「唯物論」においては「意識は脳(という物質)の働きによって、完全に説明できる」と考えます。その一方で、「二元論」においては、「意識は脳の働きによっては説明することができない」と考えます。
 さらに、「意識」に関する私自身の仮説について、説明します。そして「何が問題なのか?」ということについて、理解していただきます。

 さらに今回の講座で私自身初めて、ある程度詳細に説明しようと思っている項目があります。それは以下の2つです。

  • 意識を持っているのではないかと騒がれた、グーグルが開発した人工知能「LaMDA(ラムダ)」について
  • ジュリオ・トノーニの「統合情報理論」について

 最後に、私自身の仮説である「(次元間)統合意識仮説」について、説明します。

2.自由意志は存在するのか? 

 日常生活において私たちの多くは、自由意志は存在するものとして、暗黙のうちに了解しているかと思います。自由意志が存在しない可能性など、微塵も考えたことのない方も多いかと思います。ですが、脳科学や哲学などにおいては、「自由意志が存在するのかしないのか?」というのは、一つの大きな問題となっています。そして、リベットの実験などにおいては、「自由意志が存在しない可能性」が示されています。

 これらの考え方について解説するとともに、私自身が考えているところについても、説明いたします。

参考情報:講師によるフェイスブック記事

日程

  • 私たちの『意識』について考えてみよう- (1) 何が問題なのか?
    2022年11月18日(金)19:00~21:00[ZOOMのみ]終了しました!
    2022年11月20日(日)13:30~15:30[会場 または ZOOM]終了しました!
  • 私たちの『意識』について考えてみよう- (2) 自由意志は存在するのか?
    2022年12月15日(木)19:00~21:00[ZOOMのみ]終了しました!
    2022年12月17日(土)13:30~15:30[会場 または ZOOM]終了しました!

会場またはZOOMでの開講となります。

会場は下記リンク先の「アクエリアス」(東京都中央区日本橋馬喰町1-5-10 林ビル4階)です。
https://aquarius-g.com/access/

今回の講座から、申し込みの際に、「後日の録画配信」という選択肢を設けました。講座終了後1週間以内くらいを目処に、録画とレジメへのリンクをお伝えいたします

但し、これらの情報(録画とレジメへのリンク)は、実際にはこれまでも、会場とZOOMの参加者の皆さんにお伝えしておりましたが、当日参加できない方の便宜を図って、今回から正式に「後日の録画配信」という選択肢を設けた次第です。

なお、11月20日(日)と12月17日(土)には、講座終了後、会場であるアクエリアスにて、引き続き、参加費無料で、茶話会を開催予定です。これは勿論、強制ではなく、希望者のみの参加であり、懇親を深めることが目的です。

さらに、12月17日(土)については、茶話会終了後、近くの居酒屋にて、やはり希望者のみで二次会を開催予定です。こちらについては、参加費は、基本的に参加者の間での割り勘です。

11月20日(日)については、日曜日は休みになってしまう店が多いので、今のところ、二次会を行うかどうかは未定ですが、適当な店が見つかったら、希望者のみで二次会を開催する可能性があります。

受講料

7,000円、単発 4,000円

講師

根本泰行

問合せ

lifesystemlabo@gmail.com

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です