年末年始の動画再配信シリーズ(1月19日までに延長しました!)

2022年2月11日のオープニング・イベントとともに、生命システム研究所は活動を開始しました。その後、「哲学」「霊性」「経済学」「生物学」「新しい水の科学」「憲法九条:平和の創造における日本の役割」「新型コロナウイルスと新型コロナワクチン」「超心理学」「意識と脳AI融合」「意識:自由意志」などの講座を開催してきました。
今回、年末年始にかけて、これらの講座の録画の再配信をいたします。複数回行った講座につきましては、原則的に一番新しい回のものを再配信いたします。
視聴したかったのに、何らかの理由で見逃したという方、是非、この際にゆっくりと時間をかけて、関心のある講座をご視聴いただければ、とても嬉しいです。
なお、「憲法九条:平和の創造における日本の役割」<前編><後編>と「意識と脳AI融合」の3つの録画に関しては、YouTube上で無料公開しています。以下にリンクを示しますので、まだご視聴されていない方は、合わせてご覧いただければ、とても有り難いです。
無料で公開している録画
以下の3つの動画については、期間を限定せず、YouTube上で常に無料公開しております。
- 2022年05月03日開講『平和の創造における日本の役割』<前編>
- 2022年05月31日開講『平和の創造における日本の役割』<後編>
- 2022年10月27日開講「私たちの意識と脳AI融合について」
さらに以下の動画については、YouTube上では一瞬で削除されましたので、VIMEO上で無料公開しております。
これらの動画については、ご自由に情報を拡散していただければ、とても有り難いです。
今回、有料再配信する録画
今回、以下の15個の動画を再配信させていただきます。講師はいずれも根本です。
- 2022年02月11日開講【オープニング】生命システム研究所が目指すもの
- 2022年06月11日開講【現代生物学】(1) 遺伝子と細胞
- 2022年06月11日開講【現代生物学】(2) 多細胞生物
- 2022年06月11日開講【現代生物学】(3) 進化論
- 2022年06月28日開講【番外編】『新型コロナウイルス』と『新型コロナワクチン』
- 2022年07月31日開講【宇宙究極】(1)「宇宙究極の謎とは」
- 2022年08月28日開講【宇宙究極】(2)「宇宙究極の謎」と「理想的な社会の構築」
- 2022年09月03日開講【水の科学】(1)『水からの伝言』
- 2022年09月03日開講【水の科学】(2) リュック・モンタニエ博士の『水の情報記憶』
- 2022年09月10日開講【水の科学】(3) ジェラルド・ポラック博士の『第四の水の相』
- 2022年09月10日開講【水の科学】(4)『まとめ』と『水と霊性』
- 2022年10月04日開講【超心理学と意識】(1) 超心理学とは?
- 2022年10月11日開講【超心理学と意識】(2) 意識の仕組み
- 2022年11月20日開講【意識】(1) 何が問題なのか?
- 2022年12月17日開講【意識】(2) 自由意志は存在するのか?
【オープニング】の「生命システム研究所が目指すもの」はおよそ1時間半、【番外編】の「『新型コロナウイルス』と『新型コロナワクチン』」はおよそ3時間の長さですが、それ以外はすべて、およそ2時間の長さです。
再配信する日程(1月19日までに延長しました)とZOOM上での質疑応答&意見交換会(1月14日にも設定しました)
それぞれの録画の再配信を申し込まれた方には、個々の録画へのリンク先をお伝えします。リンク先は、12月28日(水)~1月19日(土)の23日間、いつでもアクセスできるようにいたします(録画ごとにリンク先は異なります)。
12月28日(水)以降であっても、視聴期間は少なくなりますが、問題なくお申し込みいただけます。
それに加えて、2023年1月14日(土)の19時から21時まで、ZOOM上で、質疑応答&意見交換会を開催し、ご質問を受け付けたいと思っております。どの録画に対する質問でも構いません。ご感想・ご意見・ご要望なども大歓迎です。再配信を申し込まれた方はどなたでも(一つの録画のみを申し込まれた方でも)、ご参加できます。
なお、ご質問やご意見が少なければ、早めに終了することもありますし、逆にご質問・ご意見が多ければ、時間が超過することもあるかと思います。
お申し込み後、入金が確認されたら、個々の録画へのリンク先、レジメへのリンク先、ならびに1月14日のZOOM上での質疑応答に関するZOOMリンクをお伝えいたします。
なお、これまで一つでも録画の再配信を申し込まれた方、もしくは、1月3日(火)あるいは1月6日(金)の19時から21時までの質疑応答&意見交換会にご参加された方は、改めて申し込みをする必要はなく、1月14日(土)の19時から21時までの質疑応答&意見交換会に参加することができます。
ZOOMリンクは、すべて同じです。不明な点がありましたら、お問い合わせください。
受講料
一動画当たり一律に1,500円(再受講の方も同額とさせてください)
一つでも動画を申し込まれた方には、1月14日のZOOM質疑応答へのZOOMリンクもお知らせいたします。
お申し込み
https://ws.formzu.net/dist/S182310813/
再配信の開始日である12月28日(水)を過ぎた後でも、お申し込みできます。